SHIN HAIR STUDIOの特徴と始め方をやさしく解説
「興味はあるけど、よくわからない」
そんなあなたに読んでほしい記事です
美容師としての経験を活かしながら、もっと自由な働き方がしたい。
でも「シェアサロンって実際どうなの?」「フリーって大変じゃない?」という不安もあるはずです。
このブログでは、シェアサロンが初めての方に向けて、基本的な働き方から収入の仕組み、SHIN HAIR STUDIOの特徴まで、わかりやすくご紹介します。
シェアサロンとは?働き方の基本
シェアサロンとは、簡単に言えば「スペースだけを借りて、自分で自由に働ける場所」。
会社に雇われず、店舗経営のリスクもなく、美容師として自分のペースで仕事ができる仕組みです。
シェアサロン SHIN HAIR STUIDOの特徴
• 時間制・歩合制の選べる2つのプラン
• 出勤日や時間は自由に決められます
• お客様の管理・予約は自分で行っていただきます
• ある程度お客様がいる方におすすめです
SHIN HAIR STUDIOならではの安心ポイント
SHIN HAIR STUDIOでは、初心者の方でも安心して始められるような環境を整えています。
✅木目調の床と欅の緑に囲まれた落ち着いた空間
年代を問わず、ゆったりと働ける設計。50歳以上の美容師さんが在籍しています。
✅必要な設備は完備
シャンプー台、カラー剤、ワゴン、ドライヤーなど、基本備品は利用OK。
個人で持ち込みたい道具もご相談いただけます。
✅お客様をそのままご案内できる
既存のお客様を引き継げるので、ゼロから集客しなくてもスタート可能です。
「自分にもできる?」向いている人の特徴
シェアサロンは、次のような美容師さんに向いています。
• 顧客がある程度いる方(リピーター中心でもOK)
• 自分のペースで働きたい方
• 子育てや介護と両立したい方
• 経営のストレスを減らして、技術に集中したい方
気になる「収入」の話
SHIN HAIR STUDIOでは、時間制・月額制の働き方です。
時間制:1h¥1800
月額制:¥150,000
家賃・水道光熱費はシェアサロン SHIN HAIR STUDIOが負担いたします。
お支払いいただくのは、利用料と材料費のみ。
売上によって変動する歩合制とは違い、利用料金が明確で効率よく利益を確保できるのが特徴です。
始めるまでの流れ(3ステップ)
シェアサロンが初めての方でも、無理なく始められます。
①お問い合わせ・ご相談
気になることがあれば、気軽にご質問ください。
②見学・契約
実際のサロンを見学でき、その場で契約も可能です。
③スタート!
契約完了後、すぐに予ご約調整のご案内をいたします。
⸻
よくある質問(初心者の方から)
Q. 他の美容師さんと仲良くやれるか不安です
→ 人数を絞った静かな空間で、無理な関わりはありません。
それぞれが自立して働いているので、距離感がちょうど良いという声も。
Q. 完全に1人でやるのが不安です
→ 相談しやすい環境・サポート体制も整えています。何かあればいつでもご連絡ください。
最後に:不安があるのは当然。でも、一歩踏み出せば変わります。
「自由に働きたい」「お客様にまた会いたい」
そんな気持ちを、私たちは応援しています。
まずは、見学だけでも大丈夫です。
シェアサロン SHIN HAIR STUDIOで、あなたらしい働き方を一緒に見つけていきませんか?
お問い合わせお待ちしております。
<<生きがい産業の美容を一緒に楽しみませんか?>>
様々な経験をしてきた美容師さん、世界一の場所で世界一の思い出を一緒に作りましょう♪50歳以上のフリーランス美容師さん大募集中です!お気軽にお問い合わせください。スタッフ一同お待ちしております。