初めてシェアサロン を利用する50歳以上のフリーランス美容師さんに月額制プランがおすすめの理由
① **売上=自分の収入になる(還元率100%型が多い)
月額制のサロンは、定額を支払えば施術売上が全額自分のものになるケースが多く、還元率は実質100%。
例:月に100万円売上げても、サロンに支払うのは月15万円だけ → 利益率が高い!
②たくさん働くほどコスパが上がる
時間制と比べて、施術数・来客数が多い人ほどお得。
毎週複数日働く・1日複数名施術するなら、定額で使い放題の月額制が圧倒的に有利です。
時間制:1,800円×5時間×20日=¥180,000 月額制:¥150,000で同じボリュームの施術が可能 → 大幅節約
③スケジュールが安定しやすい
月契約の場合、曜日・時間で「自分専用の席」が確保されることが多いため、予約調整や場所取りの心配がありません。
• 指名の多い方、顧客管理をしっかりしたい方に◎
• 決まったルーティンで働きやすい環境を整えられる
④長期で顧客と向き合える安心感
「いつも同じ場所・同じ雰囲気」で施術できるので、顧客との関係性を育てやすい。
• お客様も「いつもの場所」として安心
• 落ち着いた接客がしやすく、指名の定着率アップ
⑤固定費だから、月の収支が計算しやすい
毎月の経費が読めるので、収入管理や確定申告がしやすい。
黒字ラインを計算して「最低◯名入客でOK」などの目安も明確に。
⑥働く“場所”としての所有感・安定感がある
自分の仕事場という意識が高まり、モチベーションやブランディングにもプラス。
• 個人のSNSや紹介で「◯◯サロン所属」と明記しやすい
• 半個室・専用スペースなど、空間にこだわれる場合も
⑦予約管理や施術時間に余裕が持てる
お客様1人ひとりに丁寧な施術と接客ができるのも大きな魅力。
✅月額制が向いている美容師さん
向いているタイプ | 理由 |
指名顧客がある程度いる人 | 利益率を最大化できるから |
週3日以上・1日3名以上施術する人 | コストパフォーマンスが良くなる |
時間や場所の不確定を避けたい人 | 席が確保され、安定的に施術できる |
ブランディングを重視したい人 | 拠点感があり、SNSや紹介もしやすい |
「固定費=リスク」と思われがちですが、働き方が安定している美容師さんにとってはむしろ月額制の方が安心で収益性も高いことが多いです。
「何名入客できれば黒字になるか?」を逆算して、自分にとっての最適なプランを選びましょう。
まずは一度、見学してみませんか?お気軽にお問い合わせください。
<<生きがい産業の美容を一緒に楽しみませんか?>>様々な経験をしてきた美容師さん、世界一の場所で世界一の思い出を一緒に作りましょう♪50歳以上のフリーランス美容師さん大募集中です!お気軽にお問い合わせください。スタッフ一同お待ちしております。